エイズ治療北陸ブロック拠点病院
TOP 診療案内 相談案内 HIV/エイズの基礎知識 検査案内 サポート体制 リンク 研修会等
ブロック・中核・拠点病院体制
診療案内
初めて診察を受ける場合の流れ
病院リスト
ブロック・中核・拠点病院体制
 どの地域においても高度なエイズ治療を受けることができるように、厚生労働省の指示のもとエイズに積極的に取り組む病院「拠点病院」が選定されています。全国に380病院、北陸3県には14病院があります。

 そのうち、都道府県ごとに、高度なHIV/エイズ診療を実施し、県内の他拠点病院に対して研修を実施したり、医療情報を提供したりする拠点病院「中核拠点病院」が選定されています。

 さらに、全国8ブロック(北海道、東北、関東甲信越、北陸、東海、近畿、中国四国、九州)では、ブロック内の中核拠点病院を支援する「ブロック拠点病院」が選定されています。全国に14病院があり、北陸のブロック拠点病院は石川県立中央病院です。

 ブロック拠点病院は、ブロック内の中核拠点病院や拠点病院との連携を深めながら、他ブロックとの地域格差をなくし、エイズ医療の質の向上を図っています。

 >>北陸3県のエイズ治療拠点病院一覧はこちら
ご意見等は、石川県立中央病院 HIV事務室(hiv-jimu@ipch.jp)までお寄せください。
Copyright(C)2008 Ishikawa Prefectural Central Hospital サイトマップ